せっかくのおうち時間をもっと有効に使えたら??
習い事したいけど、近くにないし、レッスン代が高いし、続けられるかな?
なんて悩んでいるうちに行きそびれちゃったり、なかなかはじめるまでに時間がかかってしまいますよね。
私も、この”おこもり”時間がすごく貴重な気がして、何かはじめたいと思っています。
でも、なかなか出かけられないし、おうちでレッスンが出来たらいいなと思って探したら、、、ありました!
「ミルーム」は、ハイドメイドやネイルなどなど、著名な先生や作家さんの動画レッスンを、うちに居ながら受けることができるサービスです。
中には、ミルームでしかレッスンを受けることができない神的な先生もいるとか><
動画レッスンサービス「ミルーム」について調べてまとめました。申し込みする前にぜひ参考にしてくださいね。
公式サイト
☆☆☆この状況下でありますので、ただいま、一部の有料レッスンを無償で受講することができます。ぜひのぞいてみてくださいね。
おうち時間を使って習い事するなら「ミルーム」
ミルームとは、著名な先生や作家さんのレッスンをおうちで受講できる、動画レッスンサービスです。
SNSでも人気のある先生たちのレッスンを受けることができます。予約を取るのが難しい先生方の動画もあるため、とっても人気なんです。
サービス言語は、日本語だけでなく、英語・中国語・韓国語にも対応!うれしいですよね。
ミルームを利用するためには、まず会員登録が必要です。
なんと、会員登録は無料なんですよ。
実際に受講する際にレッスン代を払うシステムになっています。
公式サイト
☆☆☆この状況下でありますので、ただいま、一部の有料レッスンを無償で受講することができます。ぜひのぞいてみてくださいね。
「ミルーム」会員プランについて
ミルームには、会員プランが2種類あります。
1.ミルーム会員
ミルームの会員登録は無料です。会員になれば、すきなレッスン動画を単品で購入し、視聴することができます。
金額は、さまざまで、平均すると2500円位かな?という感じです。
2.ミルーム月謝会員
1ヶ月 999円(税込)
月謝会員になると、ミルームの動画が見放題になります。平均すると2500円位のレッスンが好きなだけ視聴できるのでかなりお得になっています。
レッスン動画は1427以上あり、カテゴリーも21種類あります。
レッスンで使用する道具や材料もその場で購入できるためとても便利です。(材料代道具代は別途負担)
ミルームで受講できるレッスンの種類は?
取り扱いカテゴリーはなんと21種類
ネイル、キャンドル、ポーセラーツ・上絵付け、洋菓子・アイシングクッキー、パン・料理、 和菓子、カリグラフィー・レタリング、書道・ペン字、羊毛フェルト、ミニチュア、ハンドメイドアクセサリー、 Web・デザイン、ヘア、その他ハンドメイド、ダンス・フィットネス、フラワーアレンジメント、 盆栽、多肉植物、絵画・イラスト、刺繍、編み物
そして、公開しているレッスン動画は1427本以上。
自分の好きなレッスンを何度も受講することも、いろいろなカテゴリーに挑戦することも可能◎
ミルームのよくある質問まとめました。
Q. レッスン動画に視聴期限はありますか?
A. 一度購入したレッスン動画は、期限なく何度でも視聴することができます。追加で料金等が発生することも一切ありません。
Q. ほかの動画サイトとの違いを教えてください。
A. MIROOMには、ここでしかオンラインでレッスン動画を公開していない先生がたくさんいます。世界中の先生のハイクオリティなレッスン動画を、どこにいてもいつでも見ることができる点が、他の動画サイトとは大きく違う点となっています。
Q. 0円の動画ありますが、見れますか?
A. はい。無料のレッスン動画となっていますので、購入せずにご覧いただくことができます。
Q. 無料レッスンと有料レッスンがありますが違いは何ですか?
A. 基本的に、動画自体の品質に違いはありません。先生が自由に金額を設定していますが、無料レッスンは入門編となっていることも多いです。
Q. ミルーム会員に入会金はありますか?
A. いいえ。入会金は一切ございません。
Q. ミルームは解約できますか?
A. はい。マイページからいつでも解約することができます。
よくある質問の一部を紹介しました。
=========================
登録してから7日間、MIROOM月謝会員を完全無料で利用できるキャンペーンもやっているので、この機会にのぞいてみてくださいね。
=========================