マスクをしている時間が長くなっているこの頃、気が付いちゃったんです。。。
ほうれい線が深くなっている!
口の周りカサカサ!
マスクをしているからと、見えないからと安心していたら、大変なことになっていました。
ほうれい線だけじゃない、なんだかフェイスラインもたるんだような。。。なぜ??
女子にとってもうこれは緊急事態です。
そのままにしたらますますひどくなってしまう。。。
これ以上老化しないために何ができるの??
ほうれい線が深くなってしまった!?原因と、これ以上老化しないための対策についてまとめました。
目次
なぜ?マスクしてるとほうれい線って深くなるの?
マスクを外したら、ほうれい線がクッキリ。。。なんてことありませんか?
最近、急に顔が老けたという悩みが多いみたいですね。私が気になったのは、ほうれい線が深くなったことと、口の周りの肌荒れです。
マスクをしていると、口元が老けてしまう原因の一つに、マスクで顔を隠すことで、緊張感が薄れ無防備になり、表情筋を使わなくなっていることがあります。口角が下がった状態が続くと、口元のゆるみが進行し、ほうれい線、フェイスラインのたるみなどの原因になります。
マスク=ほうれい線が深くなる?というわけではありませんが、ほうれい腺と表情筋の衰えは密接な関係にあるのです。
もう一つの原因としては、マスクをしていると口呼吸になりがちということがあります。鼻呼吸は息苦しくなってしまうため無意識に口呼吸になってしまうのです。
口呼吸を続けていると、口輪筋が衰える原因となり、口元がたるみ、ほうれい線を深くしてしまう要因となってしまいます。
美の大敵!口呼吸は危険
口呼吸になると心配なのは、口輪筋が衰えることだけではありません。
鼻呼吸の場合は、鼻から吸った空気は肺に送られる過程で細菌やウイルスなどの異物が取り除く防御機能が働きます。
一方、口呼吸では、汚れたままの空気が直接気道を通り肺に送られるため、鼻呼吸に比べると風邪などの感染症にかかりやすくなってしまうのです。
マスクだけじゃない!WITHコロナは口元が老化する!?
最近はあまり人に会わない、会わないようにしている人もいるのではないでしょうか。実は、人とあまり会わなくなっていることが、美容にも悪影響なんです。
いつもなら、人に会えば表情筋が動き、口角があがり、緊張した状態にあります。すれ違うだけでも、口角があがっています。
でも、マスクをしていると、お辞儀だけで済ませたり、なるべく話さないようにしたり、口元の動きが全くないことが多くなります。
人とあまり会わない話さない生活が、私たちの老化にも大きく影響しているのです。
マスクの中って乾燥注意報!?
マスクをしていると、湿気がこもるため、温かく感じるし、守られてる感じがするし、保湿されている感じがしませんか?
注意したいのは、マスクを外した後のお肌です。
マスク内にこもっていた水蒸気が一気に蒸発するため、口元が乾燥してしまいます。そのため、肌荒れ、くすみの原因になり、ほうれい線をより目立たせてしまうのです。
マスクしてたらメイクはしない?
マスクをして顔を隠せるからと、メイクをしない人いませんか?
そんな時でも、紫外線対策は忘れずに!
紫外線カットのマスクをしたとしても、横から頬のすきまや目元に紫外線が当たってしまい、完全には防ぐことはできません。
メイクをしないと、洗顔もいい加減になってしまい、肌に汚れが蓄積し、くすみやごわつきの原因になってしまいます。
肌トラブルも起こしやすくなるので、メイクは今まで通り、しっかり紫外線対策をして、洗顔もしっかり行うのが理想です。
自分にピッタリ合ったマスク?
マスクをしていると、頬が圧迫され、話しずらいということがありませんか?
マスクほどの薄さでも、顔は圧を受けています。
顔を小さく見せるために、ぴったりとしたマスクをしたり、小さめマスクをしたりすると、口角があがりずらくなり、口周りの筋肉があまり動かない状態になります。
知らないうちに顔下半分がこわばったような表情になっているのです。
美容の観点からも、あまりピッタリし過ぎない大きさのマスクがおすすめ。
最近では、保湿できるマスクやシルクのマスクなど、美容を意識したタイプが増えてきたので、いろいろ試してもいいですね。
マスクをつけることで私たちにおきていることまとめ
✔口元が動かないので、表情筋が固まる
✔口呼吸になっている
✔マスクの下は思ってる以上に乾燥している
✔見えないからとメイクがおろそかになり緊張感がなくなる
✔ノーメイクが増え紫外線対策がおろそかになる
✔マスクをしていることで顔がこわばる
✔マスクの圧で下に肉が抑えられてる
とにかく、オシャレなマスクがいろいろあると浮かれてる場合じゃないと反省。
生活必需品となったマスクですが、見た目だけではなく機能にもこだわり上手に使っていきたいですね。
これ以上老けないためにできること5つ
✔表情筋を動かす。マスクの中で口元を動かす。
✔鼻呼吸を心がける。
✔マスクを外した時に保湿する。
マスクを外したら、気になる口元にスプレーで保湿する。乳液などを直接ぽんぽんと優しくつけるのもOK。
✔マスクにこだわる!デザインや機能充実
保湿できるマスク、シルクなど摩擦の少ない肌に優しいマスクを選ぶ。ノーメイクでいたいなら紫外線カットの大きめマスクを選ぶのもOK。
✔マスクをしていても、メイク、紫外線対策を忘れずに。
とにかく、オシャレなマスクがいろいろあると浮かれてる場合じゃないと反省。
生活必需品となったマスクですが、見た目だけではなく機能にもこだわり上手に使っていきたいですね。
========================
160種類以上の化粧品や健康食品の中からお好きなアイテムを毎月3つ選べる人気の”サブスクB”
気になるアイテム、試したいアイテムから高額商品まで、自由に選んで初回なんと2,178円(税込)。縛りなしのお得なサブスクが人気。