美容クリームだけでなく、シャンプーもオールインワンの時代がきましたね!
シャンプーしてリンスしてコンディショナーして…忙しい私たちにはちょっと面倒。
パパっと済ませたいお風呂タイムには、リンス不要のオールインワンシャンプーが人気です。
何年も前に流行ったリンスインシャンプー…時短でとっても便利だけど、あれ、汚れが落ちてなかったり、きしんだり、期待するような洗髪が出来ずに愛用できなかったという人も多いはず。
私もその一人です。。
最近リンスインシャンプーという商品も少なくなった気がします。
でも、お仕事で遅くなってしまう人や、育児をしているとお風呂タイムに時間をかけられないし、お風呂に長く入っているのも抵抗ある人もいるみたいですよね。
水も節約になりますし、やっぱりお風呂タイムは短めにしたいと私も思っています。
そんな時に、肌に優しいのに汚れもしっかり落としてくれて、でもしっかりサラサラに仕上がるシャンプーがあったら理想ですね。しかも、ノンシリコン!!
この記事では、天然由来100%のオールインワンノンシリコンシャンプー(リンス不要でもきしまない)「haruシャンプー kurokamiスカルプ」を紹介します。
「haruシャンプー kurokamiスカルプ」の、リアルな口コミ、そしてとっても重要な「正しい使い方」など、詳細をまとめました。
購入前にぜひ参考にしてくださいね。
\\【生活情報誌ESSE】において2期連続【大賞】受賞//
\100%天然由来・10の無添加/
\ボリュームUP・美髪ケアもできるよ/
\ノンシリコンとは思えないクリーミーな泡立ち/
目次
- 1 haru シャンプーkurokamiスカルプの口コミ
- 2 haruシャンプー kurokamiスカルプの正しい使い方
- 3 ノンシリコンでもきしまない!「haru」はシャンプーだけで完了!
- 4 haruシャンプーとは?エイジングケアできるなんて!
- 5 haru シャンプー男性用はある?男性用と通常のharuシャンプーの違いは?
- 6 haruシャンプー使ったら痒い!?原因は何?
- 7 時短だけど…リンスインシャンプーの落とし穴
- 8 今更聞けない!ノンシリコンシャンプーって何がイイの?シリコンがダメなの?
- 9 リンス不要のシャンプーは薬局でも購入できる?
- 10 haruシャンプー特徴まとめ
- 11 haruシャンプーを最安値で試そう
- 12 生活情報誌【ESSE】において2期連続【大賞】を受賞!!
haru シャンプーkurokamiスカルプの口コミ
ネットでも広告をよく見かける「haruシャンプー kurokamiスカルプ」ですが、どんなシャンプーかよくわからないって人も。
わかりやすくサクッと説明すると、「頭皮に優しくて(100%天然由来)育毛剤みたいな(頭皮環境を整える)シャンプー」です。
さっそく気になる口コミを紹介していきます。
コスパがいいと思います。夫も子供たちも気に入りみんなで使っています。一つで済むし場所も取らないしいいと思います。私としては白髪を染める期間が広がっているし、かゆみも抜け毛も減っていて合っているなと思います。 50代女性
haru シャンプーの口コミを見て、きしまないってありましたが、使うまで疑っていました。でも本当にきしまないです。これまで使ったシャンプーの中で一番泡立ちや洗い上がりが気に入っています。家族で使えるしいいですね。 30代
髪のハリやコシが気になていたのですが、シャンプーだけでハリがでたようにふわっとします。頭皮の乾燥や痒みもないです。シャンプーだけなのに髪の毛のパサつきはありません。 40代
オールインワンが流行っているけど、シャンプーならこれですね。コンディショナーなどあれこれヘアケア用品使うことを考えればコスパもいいです。haruシャンプーリピしてます。 40代
子供たちと一緒に愛用しています。優しいシャンプーという事で安心して使えるのですが、大人もトリートメント必要ないし、きしまず艶も出てサラサラになるからお気に入りです。30代
白髪とうねりが気になり使い始めました。泡立ちはとても良く、洗髪中にきしむことありません。最初はドライやで乾かすときにパサつきが気になりましたが、だんだん落ち着いてきました。40代
私の毛はくせ毛で量も多く太く、そんな私も使えるノンシリコンシャンプーを探していました。こちらはリンスしなくても髪がしっとりやわらかくなって、悩んでいた浮き毛も落ち着き、ボリュームも抑えることができます。そして、リンスがいらない!シャンプーだけでいいところが楽で気に入っています。今では、母と一緒に使っています。
リピしています。硬い・くせ毛・頭皮の乾燥と、とても悩みの多い髪ですが、これまで、薬局のシャンプーでは湿疹ができてしまい、サロンのものを買っても、イマイチでした。結局haruが一番落ち着きます。ただ、香りが弱いので、香りの持続性を求める人には物足りないかも…と思います。
原因不明の頭皮の痒みとカサカサでフケがでてしまい、シャンプーを変えましたがダメでした。ネットの口コミでこちらを知り、使ったところ、1週間で痒みはおさまり、1ヶ月経つ頃にはフケも完全に出なくなっていたのです。さらに、髪も手触りが良くなり、すごくうれしかったです。使用感は、しっとりもっちりで泡立ちが良く、汚れもしっかり落ちています。香りは柑橘系でしょうか?さっぱりしていて心地よいです。お値段は決して安くはないですが、それに見合った商品だと思っています。試しにと買った1本が終わるので、次は3本セットを購入します♪ 20代
頭皮のため、髪のために、haruを使っています。泡立ちも香りも気好きです。ノンシリコンなのにリンスいらないし、これは本当お気に入り!娘にも、週に一回はこれを使ってと言っています。お高めのように思えるけど、この品質ならお得かな…。 50代
一方、こんな口コミもありました。
使い始めはさっぱりしてよかったのですが、痒みが出てしまい使用をやめました。洗浄力が弱い感じを受けました。
香りも好き、泡立ちも良し、でも洗っても頭皮がかゆいんです。もともと脂性肌なので、私には合わなかったのかも。
試しに1本使ってみました。私には合わなかったかな。天然100%だからいいものだけど…。香りは好き。
髪もエイジングケアが必要だと思い口コミで評価の高いこちらを使ってみることに。確かにリンスいらず。髪もふんわり。でも、香りが弱いせいか、時間がたつと頭皮のニオイが気になってしまって。残念!!仕上がりは最高なのに…。
洗い上がりは良いんだけど。
口コミで香りが弱いとか気になって…。女性は香り重要ですからね。私は、髪を乾かす前にお気に入りのアロマオイルを少し手に取り、頭皮をマッサージしてから乾かしています。これがヒット!香り問題はクリアしましたよ。
オイリー肌の人には合わないかも。
「haruシャンプー kurokamiスカルプ」は、シャンプーだけでサラサラになれるオールインワンシャンプー。
でも、実際使ってみてキシミが気になる人もいるのかな??
こんな口コミもありました。
シャンプーだけだとちょっと櫛通りが悪いかな。髪が短い人には問題なさそう。髪の長い人はちょっときしむかもしれない。対策としては、毛先だけトリートメントをする!です。あと洗う前に必ずお湯で流すと仕上がりが違います。
いままでの感覚で、サッとつけてサッと洗って流したらキシキシした。口コミや公式サイトをみて、洗い方を見直してみたら、全く仕上がりが違った。しっかり泡立ててマッサージするようにしたら頭皮もスッキリで髪もいい感じ。
(著作権の兼ね合いで口コミは意味内容は同じで表現を一部変更しています。)
これらの口コミにもあるように、正しい洗い方をしないと、キシミが気になってしまうこともあるようです。
正しい洗い方といっても簡単なことですが、知らないとせっかくのいいシャンプーが台無しに。正しい洗い方はのちほど詳しく説明しますね。
haruシャンプーは愛用者も多く、口コミもたくさんあります。気になる口コミもありますが、試す価値ありだと思いますよ♪(全額返金保証もついていますし^^)
→haru シャンプーの最新口コミはこちら
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ
haruシャンプー kurokamiスカルプの正しい使い方
「haruシャンプー kurokamiスカルプ」は、正しい使い方で、しっかり良さを実感しましょう。
とはいっても使い方は他のシャンプーと基本的に変わりません。
正しい使い方チェック
1.シャンプー前にブラッシング
ブラッシングをすると絡まりや髪についたホコリや取る事ができる
2.しっかり前洗い
ある程度の汚れを落と
3.もこもこ泡でマッサージするように洗う
上の2手間で泡立ちもとっても良くなります。
4.頭皮を中心にすすぐ
そして、お出かけの前の晩には、もこもこ泡で泡パックがおすすめ!
洗髪後、シャンプーのもこもこ泡をすぐに流さずに2~3分おきましょう。少しおくことでシャンプーに配合されている天然由来の保湿成分が頭皮の角質層や髪に浸透し、艶のある仕上がりになるんです。
シャンプーは適量を使うことが大切です!
~haruが推奨する適量~
ショート(髪が肩につかない) :2プッシュ
ボブ(髪が肩にかかる) :2.5プッシュ
セミロング(髪が鎖骨~胸上) :3プッシュ
ロング(髪が胸下~) :4プッシュ
髪の長さに合わせた適量があるんです。少量でも泡立ちの良いシャンプーですが、量が少ないと髪全体に保
リンス不要だからこそ、より早く良さを体感するためにも、適量は守って使用しましょう。
ノンシリコンでもきしまない!「haru」はシャンプーだけで完了!
「haruシャンプー kurokamiスカルプ」は、頭皮のこと、敏感な肌質の人のこと、子供のことを考え、素材をすべて天然由来成分で作ったシャンプーなんです。
全33種類の美容成分が配合され、シリコンや石油系界面活性剤などは無添加。
ヤシ由来の4種の洗浄成分を独自にブレンドし、頭皮をしっかり洗浄、正常な環境へと導きます。
ノンシリコンとは思えないほどクリーミーで弾力のある泡が、頭皮に付着した汚れをしっかり除去。
またソープナッツエキスが頭皮の古い角質を柔らかくして取り除きやすくしてくれる、スキンケア感覚のシャンプーです。
ボリュームケアに優れた成分「キャピキシル」をはじめ、業界注目の成分「ホップエキス」などをベストバランスで配合。さらに「リンゴ果実培養細胞エキス」「ハイブリッドローズ」「ヘマチン」なども配合し、頭皮そのもののエイジングケアと健康的な髪が育ちやすい環境をサポートします。
注目したいのは、「haru kurokamiスカルプ」はリンス・コンディショナー不要!なところ。
シャンプーだけできしまないのかな??
大丈夫なんです!!
それは、髪の内部から水分が流れるのを防いでくれる天然のシルクと真珠エキスを配合しているから。
さらに、ハイビスカスエキスが髪の毛先までたっぷりと潤し、キューティクルをセルロースが整えてくれるから、シャンプーだけでもなめらかな洗い上がり。きしまないんです♪
定価だと1本4000円ほどですが、リンス・コンディショナーがいらずエイジングケアもできるから時短&コスパ◎なんですよ。
\定期コースは20%OFF/
\\家族で使える3本セットは25%OFF//
公式サイト
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ
haruシャンプーとは?エイジングケアできるなんて!
haruシャンプーは、髪に悩みにも◎。エイジングケアもできるシャンプーです。
頭皮や髪に負担のかかるシリコン・合成ポリマーなどは無添加。100%天然由来成分で頭皮を洗うことができます。
頭皮の皮脂分泌はTゾーンの約3倍と言われています。余分な皮脂や老廃物を落としきれず、臭いや痒みが発生しやすい状態になってしまいます。また、スタイリング剤の多用によりシリコンやポリマーなどの汚れも頭皮に蓄積されているのです。
蓄積された頭皮の汚れをしっかり落として、保湿も。haruシャンプーは若々しい髪を目指すための頭皮環境へと整えます。
また、髪に優しい天然シャンプーとは思えないほどの泡立ちと仕上がり。美髪になることで、目ための印象も変わります。
シャンプーを変えるだけで髪のボリュームなどの髪の悩みをクリアにできる。それが、100%天然由来成分のエイジングケアシャンプー「haru]です。
保湿成分もたっぷり配合されているので、リンスやコンディショナーは必要ありません。
◎10の無添加:シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸 収剤・合成防腐剤・合成保存料は無添加。
◎100%天然由来成分:ワカメエキス・ヘマチン・オオムギ発酵エキス・アセチルテトラペプチド3・アカツメクサ花エキス・ソメイヨシノ葉エキス・センキュウ根茎エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ハイブリッドローズ花エキス・カミツレ花エキス・ホップエキス
◎リンス・コンディショナー不要:ゴールデンシルク・真珠・沖縄産ハイビスカス
haru シャンプー男性用はある?男性用と通常のharuシャンプーの違いは?
haruシャンプー男性用あります!
もともと、haruシャンプーは男性でも女性でも子供も使えるシャンプーですが、優しい処方になっているため、一部の男性には物足りなさを感じることもあるかもしれません。
そんな方は、頭皮汚れをしっかり落として、べたつきをとる。もともと脂っぽい頭皮であれば、洗浄力が強めのharu男性用シャンプーを使うと◎です。
洗浄力が強めと言っても、もちろん、男性だけでなく女性や子供も使えますので、好みで使い分けてもいいかもしれません。臭いの気になる夏場は、特におすすめです。
haruシャンプーは全額返金もついているので、ぜひ家族みんなで試してみることをおすすめしますよ。
→家族みんなで使えるharuシャンプー
haru kurokamiスカルプ
haruシャンプー使ったら痒い!?原因は何?
口コミを調べていると、「haruシャンプー 痒い」というキーワードが見つかりました。
天然由来100%でやさしいharuシャンプーで、痒みの原因なんてありそうにないのですが、気になったので詳しく調べてみました。
調査すると、もしかしたらこれが原因!?と思われることがありました。
原因?1:もともと頭皮にトラブルがあった
使用する前に頭皮にトラブルがあると、痒くなってしまうこともあるようです。haruシャンプーは頭皮の治療をするのが目的ではないので、ぜひトラブルが落ち着いてから使用しましょう。
原因?2:洗い方や乾かし方が間違っている!?
haruシャンプーに限らず、洗い方や乾かし方に問題があると、頭皮に痒みが生じたりします。
☆正しい洗い方→シャンプーって髪を洗うこと?いいえ、頭皮を洗うことです。洗う前には、ブラッシングを忘れずに。そして、水だけで予洗いすることが大切です。シャンプーを手に取ったら、頭皮をマッサージするように泡立てて洗い、髪にシャンプーが残らないようにしっかりとすすぎましょう。
☆正しい乾かし方→ドライヤーの時間を短縮するために、タオルでしっかり水分をとっておくことが大切です。タオルを頭からかぶり、手もみするように頭皮の水分をタオルでとります。頭皮のマッサージをするように行うと◎。ドライヤーで、根元から乾かしていきましょう。ドライヤーは髪から10㎝以上離れたところから。温風で80%くらい乾かしたら。冷風で整えます。
原因?3:成分が体質に合っていない
天然由来100%でやさしい処方ですが、中にはアレルギー反応を起こしてしまう人もいるのかも知れません。敏感肌の人は成分を確認してから使用すると安心ですね。
原因?4:天然由来100%なのでやさしすぎて汚れが落ちていない??
天然成分やアミノ酸成分のシャンプーは洗浄力が優しいので、子供さんや敏感肌の人でも安心して使えることがいいところですよね。でも、整髪料を使っている人や頭皮がもともとべたつきやすい人は、優しい洗浄力では汚れが落ちないこともあります。
そんな時は、予洗いをしっかりしてから洗うなど、工夫することが大切です。
時短だけど…リンスインシャンプーの落とし穴
「リンスインシャンプー」一つでケアができるのでとっても便利ですよね。
でも、リンスインシャンプーを使っていると、フケが気になってしまう事ありませんか?
簡単に言うと、そもそもシャンプーは頭皮を洗うもの、リンスは髪につけるものなので、リンスが頭皮に残りやすくなってしまいます。そのためフケとなってしまうのです。
だったら、無理にリンスを使う必要ないのでは?と思いませんか?
でも、シャンプーだけだと、髪がキシキシして、手に絡んだり、櫛が通りにくいので切れ毛の原因にもなってしまいます。
そこで、きしまないシャンプーが人気なんですよね。
haruシャンプーは、エイジングケア、白髪ケア、薄毛ケア、切れ毛ケアできるだけじゃなく、ノンシリコンなのにきしまないところも人気の秘密です。
今更聞けない!ノンシリコンシャンプーって何がイイの?シリコンがダメなの?
シリコンとは、人工的に髪に膜を作るヘアケア商品のことです。つまり、ノンシリコンシャンプーとは、髪にシリコンで膜を作らない、すっぴんの髪に仕上げるシャンプーです。
ノンシリコンシャンプーのいいところ◎
✔カラーやパーマがしっかりとかかるようになる。持ちが良くなる。
✔細い髪に適度なハリができる。
✔フケや痒みがでにくい
ノンシリコンシャンプーのダメなところ×
✔ダメージのある髪にはむかない。
✔髪のきしみが気になる
✔髪が素の状態なので、ドライヤーなどの熱に弱い。
シリコン入りのシャンプーが絶対ダメというわけではありませんが、頭皮の環境を整え美しい髪を育てるには”ノンシリコンシャンプー”がおすすめなんですね。
haruシャンプーは、頭皮に優しいアミノ酸系のシャンプーで、ダメージケアや白髪ケア、ボリュームケア。天然由来成分で、敏感肌の人も安心して使えます。ノンシリコンシャンプーのデメリットである、きしみも心配ありません。
さらっさらになれるノンシリコンharuシャンプーは、自然な質感や本来の髪の美しさを目指す方におすすめのシャンプーなんです。
抜け毛・白髪をこれ一本でケア。haru kurokamiスカルプ
リンス不要のシャンプーは薬局でも購入できる?
リンスインシャンプーも一回で洗髪が済むので便利ですが、リンス「イン」ではなく、リンス「不要」のシャンプーが増えています。
そのような高機能シャンプーは薬局で買えるでしょうか? もちろん、買うことはできますがあまり種類はありません。
最近は育毛シャンプーやスカルプシャンプーが人気があるので、扱う薬局も増えてきましたが、圧倒的にネット販売が多いです。
なぜなら、
◎偽物や類似品を避けるため(公式サイトなら安心)
◎定期購入することで、頭皮の改善サイクル確保とお買い得価格を実現
◎たくさんある種類の中から合うものをじっくり選ぶことができる。
◎返金保証のついたものもある
などなど、メリットがあるからです。
ネットで購入するのをためらうとしたら、香りがわからないとことでしょうか。これは口コミなどでチェックできます。
haruシャンプー特徴まとめ
◆100%天然由来
◆10の無添加:シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸 収剤・合成防腐剤・合成保存料は無添加。
◆誕生秘話:産後の髪トラブルに悩んだ2児のママが、自身の化粧品やヘアケア商品開発の経験をもとに開発。敏感な女性の頭皮のこと、小さな子どものことも考え、シャンプーの素材にこだわって作りました。
◆全33種の美容成分が配合。
◆頭皮をしっかりケアできる洗浄成分:ヤシ由来の4種の洗浄成分を独自にブレンド。ノンシリコンとは思えないほどクリーミーで弾力のある泡が、頭皮に付着した汚れをしっかり除去。 またソープナッツエキスが頭皮の古い角質を柔らかくして取り除きやすくしてくれる、スキンケア感覚のシャンプー。
◆ボリュームアップ・美髪ケア:ボリュームケアに優れた成分「キャピキシル」をはじめ、業界注目の成分「ホップエキス」などをベストバランスで配合。さらに「リンゴ果実培養細胞エキス」「ハイブリッドローズ」「ヘマチン」なども配合し、頭皮そのもののエイジングケアと健康的な髪が育ちやすい環境をサポート。
◆リンス・コンディショナー不要!:髪の内部から水分が流れるのを防いでくれる天然のシルクと真珠エキスを配合。さらに、ハイビスカスエキスが髪の毛先までたっぷりと潤し、キューティクルをセルロースが整えてくれるから、シャンプーだけでもなめらかな洗い上がり。リンス・コンディショナーがいらずエイジングケアもできるから時短&コスパ◎。
◆愛用者は?:30代~40代の忙しい女性や、産後及び年齢と共にくる髪トラブルに悩まされている女性からの支持が多いシャンプー。「天然」「ナチュラル」「シンプル」などを大切に生活している、家族思いの女性から人気です。素材に気を使い、いいものを取り入れたいと思っている人や、ボリューム不足やパサつきなどが気になっているが人が選んでいます。
haruシャンプーを最安値で試そう
haruシャンプーは、楽天やAmazon、ヤフーショッピングでも購入することができます。価格はそのときによってかわりますが、定価販売がほとんどです。
ポイントやついでの買い物で購入したくなるところですが、最安値は、公式サイトでの価格です。
公式サイトなら特典もありますし、保証もありますし、送料も無料でメリットがいっぱいあります!
まずは、公式サイトをチエックしましょうね。
\合わなかったら解約もできるから試してね♪/
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
生活情報誌【ESSE】において2期連続【大賞】を受賞!!
「haru kurokamiスカルプ」は、生活情報誌【ESSE】において2期連続で【大賞】を受賞しました!
その他に有名美容誌でも2年連続でベストコスメ1位に輝いたり、
そこで、獲得した賞をまとめました。
★2期連続!《ESSEビューティー流行大賞シャンプー部門大賞
ESSE読者の方々が実際に使ってみて「良かった!」と思う商品
「香りも好き、子供も気に入っています。」とご家族でお使いいた
詳しくは最新版ESSEの2020年7月号で紹介されています。
★2年連続!《美的読者が選ぶベストコスメ受賞》
美容雑誌で有名な美的読者が選ぶベストコスメスカルプケ
美意識の高い読者の方からも「きしまず、時短になり助かる!」「
※美的読者が選ぶ2019年ベストコスメヘアケア部門スカルプケ
美的読者が選ぶ2018年ベストコスメヘアケア部門スカルプケア
★《3年連続オールイワンシャンプー売上NO.1(※1)》(1
リンス・コンディショナー不要はもちろん、シャンプーの本来の機能である『汚れを落とす』に加え『頭皮環境
「本当にシャンプーだけで
※1…リニューアル前商品 黒髪スカルプ・プロを含むオールイワンシャンプー(通販チャネル
★《3年連続スカルプケアシャンプー売上NO.1(※2)》(2
『髪のハリ・ツヤを取り戻すなら、てっぺん(頭皮)からケアを』という考えから誕生したkurokamiスカルプ。
毎日洗うことで失いがちな潤いをキープするために、分子量を小さ
さらに頭皮を健やかに保つ成分「ビワ葉エキス」などを配合!
頭皮マッサージをすることにより、血行促進をサポートしてくれま
※2…リニューアル前商品 黒髪スカルプ・プロを含む女性用頭皮ケア(通販チャネル)におけ
★《3年連続100%天然由来シャンプー売上NO.1(※3)》
自然系や天然系のシャンプーがたくさんある中、1%の成分もごま
天然系のシャンプーに多い「泡立ちが悪い」「仕上がりがキシキシ
※3…リニューアル前商品 黒髪スカルプ・プロを含む100%天然由来シャンプー(通販チャ
いかがですか??
haru「kurokamiスカルプ」すごいシャンプーですね!
\あなたも一度使い心地を体験してみませんか?/