冷え性/疲労回復/肩こり/腰痛などなど、体の冷えを何とかしたい!冷えに悩む女性の味方、入浴剤。
毎日のお風呂タイムを楽しみに変えてくれる便利なアイテムですよね。
冷えを少しでも緩和してくれることを期待するアルポカ温泉郷、椿の湯をご紹介します。
\温活ポカポカ入浴剤『アルポカ温泉郷〜椿の湯〜』/
公式サイトを見る
目次
明日を「思いっきり楽しみたい」人の贅沢な入浴剤
運動不足さんにはカラダの外からケア!アルポカ温泉郷、椿の湯にはどのような特徴があるのでしょうか?調査してまとめました。気になる方は要チェックです。
各地の名湯温泉にも多く配合
炭酸水素ナトリウム×炭酸ナトリウムという、2種のあたため充実成分がたっぷり配合されています。
炭酸水素ナトリウム×炭酸ナトリウム
皮膚に膜をつくりカラダの熱の放散を防ぐため、入浴後の保温効果が持続。湯冷めしにくくカラダの芯まで温め抵抗力を高めてくれます。石鹸と同じように皮膚の汚れ落としなど洗浄効果もあります。
入浴剤アルポカ温泉郷をつかうと良い理由
美や健康のためにとても大切なのが「代謝」です。
平熱を1度上げるのは大変ですが、保温効果の高い入浴剤を入れたお風呂につかることで、体を芯から温めて抵抗力を高めることが期待できます。※お湯への入浴効果による
冷えが体に及ぼす影響
私たちのカラダは、体温が1度上がると代謝が良くなり免疫力が30%も上がります。
平熱を1度上げるのは大変ですが、入浴することで、体を芯から温めて免疫力を高めることができるのです。
●頭部
頭痛・立ちくらみ・めまい・耳鳴り・慢性疲労・鼻炎・鼻水・肌荒れ・不眠
●上半身
肩こり・背部痛・胸痛・腰痛・腹痛・呼吸器疾患・食欲不振・吐き気
●下腹部
便秘・下痢・生理痛・月経不順・無月経・不妊・膀胱炎・頻尿・稀尿・おりもの
●脚部
関節痛・膝痛・しびれ・末端の冷え・むくみ
もしあなたが、これらの症状に悩んでいるとしたら、冷え性の可能性が高いです。
お肌のために3つも潤い成分配合
●伊豆大島産の椿オイル
伊豆大島産の椿の種子から、伝統の『玉締め製法』で作られた椿オイルを使用しています。
すべて手作業で、熱をかけずにじっくりと油を搾り出し、圧力をかけない自然垂れによって濾過することで、作られた無添加の100%の椿オイルは、保湿効果があり、上品なバスタイムを提供します。
●豆乳
豆乳に含まれるイソフラボンは、美肌に必要な保湿効果・肌の中で水分を保つヒアルロン酸の働き2つの要素をすべてカバーしています。
●ホホバオイル
植物性オイルがカラダをしっとりとつつみこみ、潤いをもたらします。
低刺激なため、どんな肌質にも使える万能なオイルと言われています。
癒しのためにビターオレンジの香り
ビターオレンジの香りが安らかなバスタイムを演出し、リラックス効果もございます。
粉末タイプには理由があります。
一般的に、粉末タイプは保温効果が高く、潤い成分を多少入れる事は出来ますが、成分を高配合するのは難しいとされてきました。
しかし、製造メーカーの高い技術力でその課題がクリア。
腰痛・冷え性・肩のこり・荒れ性・あかぎれ・疲労回復、まるで温泉、こんなにも効果が!
全ての成分を限界まで高配合、自信作の入浴剤がついに完成しました。
実際に使っていただいたお客様より喜びのお声が続々!
これは私の中ではベスト5に入る入浴剤です。
このお風呂に入るのが楽しみで、仕事中も「今日は椿の湯を入れよう」とウキウキしてます。よく温まりますし、さすが天然素材というクオリティです。
※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
今までになく身体があたたまる感じを得られたこと、香りが気に入っています。何となくですが、お湯がトロッとしている感じがあるので、お肌に良さそうです。パッケージも可愛いので、プレゼントとしても最適です。
※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
我が家のお風呂はとても寒く、湯船からなかなか出られませんでした。しっかりと温まるというのを見て、少しでも体が温まるのならと購入しましたが、予想以上に体が温まりました。今までは、シャンプーの間なども寒くてシャワーを出しっぱなしにしていましたが、その必要もなくなり大変満足しています。
※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
市販されているものに比べたら高いですけど、これを体感できるなら、むしろコスパは良いと思います。匂いも、温まりもすごく満足しています。
※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。
入浴剤アルポカ温泉郷をつかった人から健康に
入浴して体を芯まで温めることで体温が上がり、しっかりと抵抗力を高めてくれます。
この入浴剤を使って、家族ごと健康で綺麗になりましょう!
※お湯への入浴効果による
気になるお値段について
販売価格についてまとめました。気になる方はぜひチェックしてみてください。
アルポカ温泉郷~椿の湯~
入浴剤 1袋750g(約15回分)
カラダの外からしっかりケア定期コース!!
定期購入特典!!送料無料 15日間全額返金保証
通常購入価格 4,158円(税込)+送料650円
定期購入なら、初回66%オフ 1,650円(税込)
お気に召さなければ、いつでも休止・解約いただけます。
※入浴剤は、送料無料・割引価格・毎回自動お届けなどの特典をご用意しております。
※15日間全額返金保証は定期コースのみ対象となっております。
※2回目以降は通常価格から880円オフの3,278円(税込)でお届けします。
定期ではなく、今回だけのお届けの場合
通常購入4,158円(税込)+送料650円
はじめての方も安心、商品に絶対の自信があるからこそ全額返金保証
全額返金保証 15日間
ご検討中の不安を少しでも解消し、皆さまに安心して使用していただくためご満足いただけなかった場合は、どんな理由でも全額返金保証を実施しております。(使用済みでも可、上限1袋分。)ぜにお気軽にお試しください。
\温活ポカポカ入浴剤『アルポカ温泉郷〜椿の湯〜』/
公式サイトを見る
つかい方
1.
家庭浴槽(約200L)に、同封されているスプーン2杯(50g)をご使用ください。
2.
お湯が100Lの場合は、1杯の25gを入れて、よくかき混ぜてから入浴してください。
※充実成分や天然成分を凝縮して配合しているため、入浴剤が溶けにくくなっています。
すべての成分を余すことなくお湯に溶かすことで、さらに効果が高まりますので、良くかき混ぜて溶かしきって入浴ください。
お客様からのよくあるご質問
残り湯は、洗濯につかえますか?
A
残り湯は洗濯に使えますが、すすぎは真水で行ってください。
浴槽は汚れませんか?
A
色移りなどの心配はありませんが、風呂釜内部や、循環孔のフィルターなどを水洗いしてください。
つかえない浴槽などありますか?
A
24時間風呂、大理石の浴槽、入浴剤の使用を認めていない浴槽・風呂釜ではつかえません。
追い炊きはできますか?
A
追い炊きはできますが、入浴した翌日に残り湯を再度沸かして使用することはお控えください。
子供赤ちゃんも入れますか?
A
生後3か月以降からおつかいいただけます。お湯がトロッとした感じになるので、浴槽や浴室が滑りやすくなる可能性があります。お子さんや、年配の方がご使用になる場合はご注意ください。
いま注文するといつ頃に届きますか?
A
ご注文の方は、日時指定が可能ですが、最短でのお届けは、下記の表を参考にしてください。
選任アドバイザーが、あなたの温活をしっかりとサポート
NHK文化センターにてセミナー開催実績もある、専門知識豊富な温活研究家をはじめ選任アドバイザーが、あなたの温活をしっかりとサポート
お客様のお悩みを少しでも解決するため、専門知識豊富な管理栄養士をはじめ、選任アドバイザーが多数常駐しております。私たちは、商品を売りっぱなしするようなことは決していたしません。
お客様の「人生ごと温める」ことができますよう、心までぽっと温かくなるようなサービスでもお届けいたします。どんなに小さなことでも、ご不明点や気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
アルポカ温泉郷 ~椿の湯~ 原材料
炭酸ナトリウム(無水)、炭酸水素ナトリウム、海水乾燥物、ツバキ油、豆乳末、テレビン油、ペクチン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、オレイン酸POE(20)ソルビタン、デキストリン、酸化チタン、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸、ベントナイト、香料、リボフラビン
電話でも簡単に注文できます。
お電話でのご注文・ご質問もお気軽にお問い合わせください
0120-090-987
受付時間:10時から18時(土・日・祝日を除く)
どうぞお気軽に